2007年02月17日

最初の一歩は、勇気が要ります! 永遠のロングポジション 第16回

【税率20%でお得!クリック365業者→山丸証券 ばんせい証券 INV@ST スターアセット証券

土日でもレートが動くFX会社をランキング15位の方が紹介!
これで土日の暇つぶし?→
ランキング

●私がFXを始めたのは、皆さんと同じようにスワップに魅力を感じたからですが、 一昨年の年末、一本調子で上げた相場で為替差益数十万円を得てからスワップ無視のスイングトレーダーに転身してしまいました。
指標狙いのスキャル、デイトレ、スイングと、差益狙いのポジション取りばかり行っていました。
でもこのやり方は、サラリーマンには向いていないことを自覚するまでに時間はかかりませんでした。
ポジションを取っても、不意なニュースで大きく動き、チェックしたときにはかなりのマイナスになっていることもよくありましたがく〜(落胆した顔)

そんな時、スワップ狙いの方が確実ではないか?と思い、ロングしたのが、外為どっとコムの2006年6月23日のNZドル円です。
その後しばらくあまり意識しなかったのですが、11月ぐらいには2万円ぐらいにまで増えていることに気付き、本格的にスワップ狙いでいこうと考えて現在に至っています。

スイングオンリーだった自分がスワップ狙いの投資を始めるのは、かなり勇気がいりましたパンチ
「差益を狙った方がが、すぐに大きく稼げる」という自分の意識との闘いです。
そして、「何か新しいことを始めるのは、思った以上に大変」ということを実感しました。
今でこそスワップ狙いのポジションを追加するのに何の抵抗もありませんが、はじめの一歩、二歩はかなりの意志の強さが要求されました。
自転車でも、最初のこぎ始めが大変なのですが、一旦勢いがついてしまえばあまり力を加えなくてもスピードを出すことができます。
好きな人と付き合うのに、最初の告白は勇気がいるのと同じです。


私の好きな言葉があります。

「この道をゆけば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ」  ー アントニオ猪木 ー

今の私には、この言葉が心に響きます。

-------------------------------------------------------------------

スワップ金利は1日で約3,900円、1週間で約27,300円、1ヶ月で約120,000円となりました。
スワップ金利の合計が、190,000円を超えました!


【トルコリラを取引できる→FX-navi アトランティック・トレード

なんと10年で18倍!複利の力を利用したトルコリラの運用方法!

トルコリラに投資する前に必ず知っておきたい、トルコリラのリスク

※このポジションは、普段のスイングトレードのポジションとは全く別です。


↓応援クリック、よろしくお願いします!↓
人気blogランキング 外為ランキング ブログ村為替


外為どっとコム】 (千通貨単位のトレードで複利の力を最大限利用できます!)
0216swap11.gif 日付 通貨 成立値 単位 スワップ金利
06.06.23 NZドル/円 70.92 10,000 35,025
06.10.26 NZドル/円 78.15 10,000 17,405
06.11.16 豪ドル/円 90.44 10,000 13,322
07.01.02 NZドル/円 83.89 1,000 708
31,000 66,460
ひらめき外為どっとコムを徹底解説!  スワップ金利のみを引き出せるようになりましたるんるん

セントラル短資】 (ポジション決済せずに金利のみ受け取れます)
0216swap22.gif 日付 通貨 成立値 単位 スワップ金利
07.02.12 豪ドル/円 94.85 20,000 1,798
07.01.08 豪ドル/円 92.66 10,000 6,110
06.12.14 豪ドル/円 92.02 40,000 37,848
07.02.12 NZドル/円 83.38 10,000 974
07.01.08 NZドル/円 81.50 10,000 6,566
06.12.14 NZドル/円 80.92 30,000 30,312
120,000 83,608

FX-navi(金利17.5%のトルコリラがトレードできます。運用方法はこちら
0216swap33.gif 日付 通貨 成立値 単位 スワップ金利
06.12.27 トルコリラ/円 83.24 10,000 21,218
07.01.08 トルコリラ/円 82.21 10,000 16,500
07.02.12 トルコリラ/円 86.60 20,000 4,868
40,000 42,586
FX-naviは、スワップ分成立値が下がる方式になっています。
10年で18倍!トルコリラ運用方法るんるん 知っておきたいトルコリラのリスクパンチ

米雇用統計、FOMCなどの重要指標はこのようにして値動きについていく!

あなたはどれだけの手数料を払っていますか?確実に利益が増える方法、あります!



posted by 新米金持ち父さん at 06:31| Comment(4) | TrackBack(3) | 永遠のロングポジション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コンニチワ、mです。年間利益がかなりまとまった金額になりそうですね。税金の処理についてはどう考えていますか?私は副業おkの会社なので、トレーダーという形で開業しています。くりっくだけに頼れるほど資金があれば、たぶんくりっくのみにすると思うんですが。老後はそうしたいものです。と、いうかいずれは何らかの税制変更もあるかも知れませんね。では再見。
Posted by m at 2007年02月17日 12:02
税金対策は、全くしておりません。
今からちょっと怖くなってきております。
いずれは法人で節税しようと考えていますが、まだ手続きはしていません。

為替は株と違って、優遇税制は適応されないでしょうから、その点では株の方が有利と言えそうですね。

税金対策に本気で取り組めるほど、稼ぎたいですね!
Posted by 新米金持ち父さん at 2007年02月17日 22:39
こんにちは、いつもブログ拝見させていただいております。永遠のロングポジションではレバレッジはどれぐらいで運用されているんでしょうか?私もスワップ目的の投資をしておりますがレバ3倍までいくと不安です。NZ・豪ドルとトルコリラはレバレッジを分けておられるのでしょうか?
Posted by MTM at 2007年02月18日 08:36
MTMさん

いつもありがとうございます。
レバレッジですが、私は豪ドル60円、NZドル50円まで下げた場合にゼロになる額を証拠金としています。
具体的には豪ドルが95円ならば35万円、NZドルが80円ならば30万円です。
トルコリラはレバレッジ2倍でいってます。
今は86円ぐらいなので、43万円を目安にしています。
Posted by 新米金持ち父さん at 2007年02月18日 09:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

FX戦跡 2月17日までの1週間
Excerpt: 画像の確認 50万から始めたFX。 始めてから287 日経過しました。 1,05...
Weblog: FX・株式 −小心トレーダーなみのりひで日誌−
Tracked: 2007-02-17 14:47

【真似するだけ!】株初心者でもスリー・トレーズで驚愕「年利791%UP」
Excerpt: 爆発的利益! 寸秒を争う株取引はゴメン! あなたを、自由な時間を謳歌するトレードライフへといざないます。 株素人の方も「真似するだけで」永続的に株の利益が上げられる方法です。..
Weblog: 初心者でも株式/FX/為替の稼げる投資が丸わかり!
Tracked: 2007-02-18 20:21

外為錬金術 FXで不労所得3億円 サンプラザ中野速報 ドル円ロング
Excerpt: 外為錬金術師catuです。こんにちは。 先週末のサンプラザ中野の外為道場で サンプラザ中野氏によるFXのポジション公開がありましたので ご紹介します。 ちなみに最近のサンプラザ中野氏の..
Weblog: 外為錬金術 FXで目指せ不労所得3億円!!
Tracked: 2007-02-18 22:35

オススメ記事一覧
主婦に見習う
ひとは何歳からでも変われる
FXのスワップを株式投資にまわす
所得と寿命の関係
窮屈な生活から、精神的余裕のある生活へ
生活の質も大切
何故、ZAR/JPYではなくてCHF/ZARなのか?
円は我々の基軸通貨
年間変動幅をスワップで埋めるのに何年かかる?
ボーナスが少なくても、スワップ金利があるさ!
10年で23.5倍、17年で100倍!トルコリラの複利運用方法!
富裕層が宝くじを買わない理由
サーバーダウンのリスクを回避する!
FXにこだわらない
人生のフェラーリを諦めるな!
壁を越える技術
成功しているやつに聞け!
ひとには、向き不向きがある
ウサギとカメ
永遠にロングするために
松井秀喜に学ぶ
タネ銭を増やす
スイスフランとの通貨ペアを考える
自分の老後は、自分で守れ!
「東京の主婦」が為替相場に与える影響
具体的な目標をたてる
私が円を売り続ける、2つの理由
しっかりした年金を、自分で作る
自分の現状は、自分の責任
ゼロからの出発
まず家族に還元する
トルコリラのリスクを減らす方法
大黒柱を増やす
自分にも投資する
スワップ派に必要なもの
トルコリラは本当に変動率が高いのか?パート2
利益をうみつづける資産に買わせる
トルコリラは本当に変動率が高いのか?
収入を自分の労働に依存しない「経済的自由」
最初の一歩は、勇気が要ります!
トルコリラのリスクに対する私の考え方
賃貸住宅経営か、それともFXか?
複利の効果を最大限利用する方法
金利17.5%、トルコリラのリスク
初心者にオススメの業者は?
我流サプライズトレード必勝法(GFT系)
マット今井さんのセミナーへ行ってきました!
お金に対する考え方
マット今井先生大阪飲み会に参加!