米雇用統計について、18位の方が詳細記事をアップされてます!→ ランキング
----------------------------------------------------------------------------
●皆さんは昔、高校や大学を受験する時、「〇〇高校合格!」とか、「必勝!〇〇大学」という具体的な目標をたてたと思います。
ただ単に「大学合格!」と学校名を入れなかった人は、希でしょう。
何故、具体的な目標をたてるのでしょうか?
それは、その目標を達成した時の喜びや、自分がそこにいる姿を想像しやすいか らだと思います。
「とりあえずどこかの大学に入学して、〇〇があれば専攻して、クラブは〇〇が あれば入部して…」
「〇〇大学に入学したら、〇〇を専攻して、クラブは〇〇、学園祭の実行委員に なって…」
どうですか?
どっちがやる気になりますか?
おそらく後者の方でしょう。
FXでの目標も、金額よりも具体的な「もの」にする方が、より意欲が湧きます

「お金持ちになりたい!」よりも、「10年以内に六本木ヒルズに住んで、スワップで家賃を払うぞ!」という方が、毎月の家賃から逆算してどのぐらいのポジシ ョンをいつまでに持たなければいけないという目標ができます。
また自分がどの部屋に住んで、ここに大型液晶テレビを置いて…という想像もできるので、俄然やる気が出てきます。
実は、私も目標を2つ持っています。
まずひとつめは、陶芸三昧の暮らしです。 陶芸というのは、実は非常にお金のかかる趣味です。
私の欲しい薪窯は、土地代別で数百万円しますし、一度窯を焚くのに20〜30万円分の薪代がかかります。
また、有名作家さんのコレクションもしたいのですが、1つにつき数万円から数十万円かかります。
私の欲しい作家さんの徳利は、20万円以上します。
もうひとつは、車です

実はペーパードライバーなのですが、小さいころから車は大好きで、今でも街中を歩くときは人よりも車を見ていますし、以前はF1が大好きでよく鈴鹿へ見に行きました。
そんな私が欲しい車は、ポルシェ911ターボとフェラーリF430です。
![]() |
![]() |
ポルシェターボは、新車で1,800万円、フェラーリF430は2,300万円します。
ちょっと現実離れしているようにも感じますが、目標(夢)は少しぐらいムチャなほうがいいと思っています。
友達に言えば笑われるかもしれませんが、実現して笑い返してやるぞ!

ですが、その前に中古車で運転の練習をしないと・・・・・

ちなみに、車はローンを組んで、毎月の支払いをスワップで払えるようにしてか ら買います。
そうすれば、ローンが終われば車は自分のもの、手持ちの証拠金もそのまま、と いうことになりますからね!(詳しくはこちら)
このような目標があることによって私のFXに対する情熱が続いているというのは、間違いないと思います。
皆さんも、何か具体的な目標をたててみてはいかがでしょうか?
金利17.5%、トルコリラがトレードできる、ヒロセ通商 アトランティック・トレード
--------------------------------------------------------------------------
TRYとISKで、550万が半年で1,100万円!驚きのポジは102位をチェック!→ブログ村
なんと10年で23.5倍!複利の力を利用したトルコリラの運用方法!
政策金利13.30%、格付けAAのアイスランドクローナの特徴!
※このポジションは、普段のスイングトレードのポジションとは全く別です。
1週間 | 1日 | 1ヶ月 | トータル | |
今週のスワップ (7月1日〜7月7日) |
63,916 | 9,130 | 283,030 | 1,107,882 |
通貨ペア | ポジション | 1日のスワップ | 証拠金額 | 年間想定スワップ | 利回り |
NZドル/円 | 72,000 | 1,418 | 2,150,000 | 517,570 | 24.0% |
豪ドル/円 | 122,000 | 1,939 | 4,175,000 | 707,735 | 16.9% |
米ドル/円 | 92,000 | 1,462 | 1,637,000 | 533,630 | 32,5% |
トルコリラ/円 | 50,000 | 2,165 | 2,500,000 | 790,225 | 31.6% |
ユーロ/アイス ランドクローナ |
50,000 | 2,210 | 2,500,000 | 806,650 | 32.2% |
386,000 | 9,194 | 12,962,000 | 3,355,810 | 25.8% |
【外為どっとコム】 (千通貨単位のトレードで複利の力を最大限利用できます!) | ||||||
![]() 証拠金なし、口座開設のみで豊富な為替情報がチェックし放題!外為どっとコム |
日付 | 通貨 | 成立値 | 単位 | 証拠金 | スワップ |
06.06.23 | NZドル/円 | 70.92 | 10,000 | 200,000 | 58,638 | |
06.10.26 | NZドル/円 | 78.15 | 10,000 | 280,000 | 41,018 | |
06.11.16 | 豪ドル/円 | 90.44 | 10,000 | 300,000 | 33,795 | |
07.01.02 | NZドル/円 | 83.89 | 1,000 | 35,000 | 3,070 | |
07.02.26 | 豪ドル/円 | 95.81 | 1,000 | 35,000 | 1,902 | |
07.03.06 | 豪ドル/円 | 90.26 | 10,000 | 300,000 | 17,927 | |
07.03.14 | 米ドル/円 | 116.00 | 10,000 | 160,000 | 17,570 | |
07.03.28 | 米ドル/円 | 117.85 | 1,000 | 18,000 | 1,548 | |
07.04.24 | 豪ドル/円 | 98.19 | 10,000 | 380,000 | 10,986 | |
07.05.15 | 豪ドル/円 | 100.23 | 1,000 | 40,000 | 792 | |
07.05.24 | 豪ドル/円 | 100.24 | 20,000 | 800,000 | 13,474 | |
07.06.11 | 米ドル/円 | 121.76 | 1,000 | 22,000 | 395 | |
07.06.22 | 米ドル/円 | 123.94 | 40,000 | 960,000 | 8,844 | |
07.07.05 | NZドル/円 | 95.88 | 1,000 | 45,000 | 19 | |
125,000 | 3,553,000 | 209,978 | ||||
![]() ![]() ※証拠金の赤紫色は、スワップを証拠金として複利運用している分です。 |
【セントラル短資】 (ポジション決済せずに金利のみ受け取れます) | ||||||
![]() |
日付 | 通貨 | 成立値 | 単位 | 証拠金 | スワップ |
07.02.12 | 豪ドル/円 | 94.85 | 20,000 | 700,000 | 43,280 | |
07.01.08 | 豪ドル/円 | 92.66 | 10,000 | 330,000 | 26,851 | |
06.12.14 | 豪ドル/円 | 92.02 | 40,000 | 1,280,000 | 120,812 | |
07.02.12 | NZドル/円 | 83.38 | 10,000 | 340,000 | 24,876 | |
07.01.08 | NZドル/円 | 81.50 | 10,000 | 320,000 | 30,468 | |
06.12.14 | NZドル/円 | 80.92 | 30,000 | 930,000 | 102,018 | |
120,000 | 3,900,000 | 348,305 |
【ヒロセ通商】(金利17.5%のトルコリラがトレードできます。運用方法はこちら) | ||||||
![]() |
日付 | 通貨 | 成立値 | 単位 | 証拠金 | スワップ |
07.06.21 | トルコリラ/円 | 94.32 | 50,000 | 2,500,000 | 32,505 | |
07.06.21 | ユーロ/アイス ランドクローナ |
84.08 | 50,000 | 2,500,000 | 32,320 | |
100,000 | 5,000,000 | 64,825 | ||||
※ヒロセ通商は、スワップ分成立値が下がる方式になっています。 10年で23.5倍!トルコリラ運用方法 ![]() ![]() トルコリラは本当に変動率が高いのか? 政策金利14.25%、アイスランドクローナの魅力 |
【FX-navi】12日に、全てのポジションを決済しました。ヒロセ通商に資金を移動しました。 | |||
単位 | 証拠金 | スワップ | |
120,000 | 4,600,000 | 411,972 | 決済 |
ハイレバレッジスワップ運用口座
【FXCMジャパン |
||||||
![]() |
日付 | 通貨 | 成立値 | 単位 | 証拠金 | スワップ |
07.03.12 | 米ドル/円 | 117.60 | 20,000 | 252,000 | 36,552 | |
07.03.13 | 米ドル/円 | 116.86 | 10,000 | 130,000 | 18,125 | |
07.03.13 | 米ドル/円 | 116.50 | 10,000 | 130,000 | 18,125 | |
40,000 | 512,000 | 72,802 | ||||
米ドル円が105円で証拠金ゼロになるレバレッジで運用します! |
米雇用統計、FOMCなどの重要指標はこのようにして値動きについていく!
あなたはどれだけの手数料を払っていますか?確実に利益が増える方法、あります!
私は当初アトランティックで1万通貨ずつ殖やす方法で計算したところ、5年後には月200万円位のスワップ金利になりますが、その間の税金が心配です。又JNSでは決済しなければ含み益扱いで、税金の心配は無いとの事です。何卒@・Aに関するご指導をよろしくお願い致します。
上げられないからです。
バカラ村も車が好きです。
ポルシェやフェラーリはいいですね♪
特に近畿圏ではフェラーリはあまり見かけないので目立つでしょうね。
以前お願いさせていただいた相互リンクの件ですが、記事で書いていただいたのはとても嬉しかったのですが、「FX関連リンク」の中には入れてもらえないのでしょうか?
もうリンクを増やされないのですか?
陶芸ですか。いい趣味ですね。うちの祖父が陶芸好きで私が妻と付き合い始めたころに2人分の皿、どんぶり、湯のみをプレゼントしてくれました。魂がこもったいいもので、今も大切に使っています。
私は陶芸は詳しくありませんが、使用する道具等は妥協せずかつ早めに手に入れた方がよさそうですね。どのような分野でもいい道具は使い手の腕と心を磨きます。
いつもありがとうございます。
ご質問の件ですが、
@まずは7月22日の総選挙に注目です。
与党が過半数を取れれば政権は安定するでしょうが、イスラムが与党となれば急落もありえるので、まずは結果を見てからポジションを取られればいいと思います。
ポジションを取るタイミングですが、できれば分散された方がいいのではないでしょうか?
このあたりは投資期間や今後の値動きも予想しなければいけないので、かなり難しいと思います。
A税金ですが、FX以外にある程度の収入がある場合は含み益扱いの会社が有利です。
毎年税金を払えば、複利の効果がほとんどなくなってしまいます。
投資期間が長ければ、より顕著でしょう。
労働人口は国力に影響してくるでしょうから、今後の日本は国際的な地位の下落は避けられないでしょう。
物価への影響は、輸入品ではハッキリと出てきているので、今後円が弱くなれば益々の上昇が考えられます。
上げられない理由もありますが、それも限界に近いのではないでしょうか。
FX関連リンクに入れておきました。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます。
オーダーメイドできるのが、陶芸のいいところでもありますね。
自分の手にあった湯のみ、なんていう考えられないようなリクエストもできます。
心のこもったプレゼント、ぜひこれからも毎日使ってあげてください。
同じするなら、やはり道具にもこだわりたいですね。
陶芸用のスワップポジションが、かなり必要かも・・・・・